ブログ・コラム

チューリップ屋根のお便り。

 

この写真は、今日「あたご山の家」の施主から送られてきた写真です。

毎年屋根のふちにかわいいチューリップが並んで、道から見てもとてもキュート!

そして、暖かい日には、豚汁やおにぎりを屋根にもって上がってご家族でピクニックもされるそうです。

屋根からの眺めは絶景ですね!!

 

Posted by maeda | コメント: 0

春の屋根へ

 

桜が満開で、見頃を迎えましたね。

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

屋根には、ちらほらとピンクの色合いが混じりはじめ、もうすっかり春の風景になってきました。

 

 

枯れていたコスモスも気になってきたので、小春日和今日、スタッフが枯れ草を抜いて綺麗にしてくれました~。

 

 

これからもっと緑が茂ってきそうです!

Posted by webmaster | コメント: 0

第14回草屋根の研究会、無事終了いたしました。

 

2月14日、晴れの日。

 

”第1回草屋根の遠足”を行いました~!

 

ここ最近増えてきた大阪市内の緑化建物やオブジェを、全8か所見学してまわりました。

 

 

一日で8か所もの緑化建物を見学すると、それぞれの特徴や、共通点も見えてきて、とても見応えのある遠足となりました。

 

 

 

 

詳細については、また草屋根だよりでみなさまにお届けいたします~!

 

ご参加くださいました皆様、どうもありがとうございました!!

 

 

 

Posted by 事務局 | コメント: 0

本年もよろしくお願い申し上げます

 

冬本番で、年始は厳しい寒さになりましたね。

 

みなさか、いかがお過ごしでしょうか。

 

冬の草屋根は冬らしい色になっていて、こういうのも良いものだなと思っています。

 

 

 

雑草が無くなって、土がむき出しになっていたところも、何やら緑が生えてきています。

 

 

 

何もせず放置している草屋根ですが、自然を感じられナカナカ楽しい一面です。。

 

Posted by 事務局 | コメント: 0

草屋根の会が「HANAKO for MEN」に紹介されました。

 

今年もあとわずかとなりましたね。

さて、マガジンハウスの「HANAKO for MEN vol.14」(¥630-)に、「草屋根の会」がP98に1ページにわたり紹介されました。

若者男子向けの雑誌にHOBBYとして取り上げられるのは、とても珍しいくてうれしいです。

本屋さんで目にされたらぜひご覧下さいませ。

 

 

Posted by maeda | コメント: 0

冬本番ですが。

 

師走を迎え、なにかと気忙しい毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

先日、屋根に植えていただいた野の花のお花がさきました!

 

ホトトギス

 

イソギク

 

野の花ですが、どれも繊細な感じがして、とてもカワイイです!

 

 

Posted by 事務局 | コメント: 1

野の花を植えてみました。

 

ヨモギとミントを抜いたところに土が見えたので、野の花の苗を植えてみました。

ホトトギスやイソギク、ノジギク、松虫草etc.

冬には消える花たちですが、来年また出てきてくれるといいなあ。

Posted by maeda | コメント: 0

キッチンガーデンの家のその後。

 

2年前に、施主が土から自分たちで作り芝の種を蒔いてできた草屋根。

芝もきれいに生え揃い、田園風景越しに秋の夕暮れの南アルプスが見えました。

屋根も風景も、その時々の季節が味わえます。

 

Posted by maeda | コメント: 0

第13回草屋根の研究会、ご来場ありがとうございました!

台風前の晴れの日。

 

第13回草屋根の研究会を行いました!

 

今回の草屋根の研究会は、「ユーザー座談会」と称しまして、

 

草屋根にお手入れ方法、知りたいことなど、みなさまと楽しくディスカッションさせていただきました。

 

 

ご参加いただいたみなさま。誠にありがとうございました!

 

 

 

 

Posted by 事務局 | コメント: 0

第13回 草屋根の研究会 ご案内


 
こんにちは。

 

今週末に迫ってまいりました「第13回草屋根の研究会」のお知らせです。



今回の「草屋根の研究会」は、ユーザーの皆さまと楽しく、気軽に草屋根生活等のお話をできればと思っております。

 

もちろんユーザー以外の会員の方も、オブザーバーとしてご参加いただけます。


 
お茶とお菓子を少しではありますが、ご用意してお待ちしております。


 
是非みなさまお越しくださいませ。

 

 

***********************************
   第13回草屋根の研究会のお知らせ
 
***********************************

 

■日程 :2014年10月11日(土) 
           

 

■時  間 :14:00~16:00(受付13:30~) 
           

         
■場所 :YURI DESIGN事務所
          住所:神戸市東灘区御影3-8-4

 

 ■ 参加費(お菓子代):大人500円 /子供無料

 また、会員のご友人、会員以外の方は初回のみ参加費+1,000円 でご参加いただけます。

 

 

■参加ご希望の方は、予め、草屋根の会(YURI DESIGN内)までご連絡ください。

TEL:078-846-5125

FAX:078-846-6525

Email:info@yuri-d.com

 


Posted by 事務局 | コメント: 0